チェイスBlog

釣り人による釣り人のためのサイト

バスボート・魚探

【ボートメンテナンス】バスボートをピカピカに磨く

やろうやろうと思っていて、なかなか出来ないのがボート磨き。紫外線や経年劣化によってくすんできた船体を磨いてみました。

※注意:研磨剤を使ったボート磨きは、塗装やコートを削ることになるので自己責任でお願いします。

現状ボートはどうなっているか

紫外線による日焼け、乗り降りする時の擦れ、などにより光沢は無く白くマットな色になっています。

もともとのアメリカンなラメの輝きがありません。

準備するもの

  • 耐水ペーパー(#1000 #1500 #2000)
  • スポンジ(耐水ペーパーを巻きつけて使います)
  • ヤマルーブ:ボートポリッシュ(液体)
  • ポリッシャー
  • パッド(スポンジ・ウール)
  • バリアスコート
  • ウエス

ボートを洗う

まず、ボートを磨くときは必ず水洗いしてから行います。そうしないと、さらにキズをつけることになります。

研磨の強弱

ボートの劣化度合いによって、研磨の強弱を使い分けないといけないので、今回準備した道具の中での強弱を認識しておきます。

  1. 耐水ペーパー#1000
  2. 耐水ペーパー#1500
  3. 耐水ペーパー#2000
  4. ボートポリッシュ:ウールパッド
  5. ボートポリッシュ:スポンジパッド

下に行くほど研磨力は弱くなります。

※1.から5.全てにおいて、磨き過ぎには注意が必要です。

耐水ペーパーで磨く

基本的には#1000⇒#1500⇒#2000の順番に、水をつけながら磨いていきます。

スポンジに耐水ペーパーを巻きつけて使います。各番手の耐水ペーパーで磨いた後は、必ず毎回水できれいに洗い流します。

ポリッシャー磨き

次は液体の超微粒子コンパウンド(ヤマルーブ:ボートポリッシュ)を使って、ポリッシャーで磨いていきます。

パッド(バフ)によって、研磨力が異なるので注意が必要です。(研磨力:ウール>スポンジ)

 

ラストは定番の「バリアスコート」

最後は、「バリアスコート」でコーティングをして完成。

ボートを磨いた結果どうなったか

なんということでしょう~♪ あんなにくすんでいたのに、鏡のようになりました!

今回約2日間かけて磨けたのはボートの上部だけでした。ガンネルより下の部分は、まだ手つかずです、、、、。

結構重労働なので覚悟が必要かも。

-バスボート・魚探

Copyright© 釣り人による釣り人のためのサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.