10月24日は前日の強風大荒れで少し水の中が変化したのか、アベレージサイズが明らかにアップしました。
朝イチ、シャローではボイルが発生して、シャロークランクに足元バイト。残念ながらバレてしまいましたが、活性が上がっているのがわかりました。
1本目は、ファットイカNSでキャッチ。

ミドルレンジでもバイトがすぐに出て、アノスト5.5(レッドギル)にもヒット。

ベイト、水温、水質、湖流ともそれほど変わっていないんですが、コンスタントにバイトが出ます。

ベビーファットイカのネイルリグでキャッチ。

ラストはファットイカNSでいいサイズ。

前日北風で荒れたのがよかったのか、ターンの水に魚が慣れてきたのか、バイトの数、魚なの大きさが上向いてきました。
