みなさんこんにちは。
またまた超マニアックなメンテナンスの紹介です。
インナーアーム用スペーサー
今回はミンコタのウルトレックス、フォルトレックスのインナーアーム用スペーサーです。
この部品は板バネが曲がりすぎるのを防ぐためのもので、外れるとエレキ本体の上げ下げがやりにくくなります。
以前この部品が湖上でポロッと外れてしまいましたので、対策と増し締めの方法を紹介します。

5/32インチ六角レンチ
用意するものは、5/32の六角レンチとマジックです。

増し締めします。

マジックで位置を書き込みます。

これで緩んでいないか見ただけでわかるようになります。

このパーツは取り外すことは基本的にないので、緩み防止剤を塗布するのもいいかもしれませんね。
|
OutDoor Garage
|
|
整備工具のストレート
|