2021/4/12
前日の爆風から一転終日穏やかな1日でした。ゲストさんのポイントガイドもあり、北湖を広くチェックしました。 シャローや流入河川はクリアになりつつありましちゃが、濁りが入る水路もあり状況変化が激しい最近の北湖東岸です。 水路から濁りの入るシャローで、バレッジスイマー(1/4oz)+馬力シャッド4.8でキャッチ。 北西風が吹き出したタイミングでマンメイドについていた魚。これもプリスポーンっぽいですね。 同じくバレッジスイマー(1/4oz)+馬力シャッド4.8でキャッチ。 まだスイムジグの横の動きに反応するプリな ...
2021/4/11
北湖は朝から北西爆風で南湖スタートの1日になりました。 1箇所だけ南湖マンメイドをチェックして、その後北湖西岸で1時間ほどねばりましたが反応なし。 再び南湖に戻って、西岸4mのウィードパッチで自己記録の49cmをキャッチ。 アノスト5.5’コジコジキャンディーでした。 同じエリアで最後までバイトは出ましたが、この時期特有のノラナイバイトでタイムバップ。 自己記録おめでとうございました。
2021/4/9
4月も中旬頃になるとバスのスポーニングへの意識が強くなります。 今まで横の動きに反応していた個体も、徐々にボトムへと意識が向いてきます。 BKスイムベイト4’+イシダヘッド7gでキャッチした53cmはきれいなプリスポーンでした。 まだ横の動きに反応するプリもいますが、その比率は徐々に少なくなってきます。 午後からは南湖インして、ボトムの釣りをメインに魚を探しましたが南風爆風で断念。 そして北湖にもどると今度は北風爆風、、、。
2021/4/6
北湖東岸はクリアアップしてきて、ボトムが丸見えなところが増えてきました。 ただ、スポーニングが絡むこの時期は、どれだけクリアでもシャローに魚はいます。 BKスイムベイト4’+イシダヘッド7gで55cm 3300g この時期の印象として、喰う気のある個体は水深0.8mで超クリアでも比較的かんたんに喰ってきます。 また、1投目に喰うことが多く、数投で喰わない場合は移動してタイミングを変えて入り直すほうがいいですね。 BKスイムベイト4’+イシダヘッド7gで57cm 3400g 2本とも水深1.5m未満でク ...
2021/4/5
3/29の釣行ブログがエラーになってアップされていなかったのを気づいてませんでした。 ゲストさんすみませんでしたm(_ _)m この日は東風が強く吹いたので、北湖東岸に張り付いてのガイドでした。 流入河川からはいい濁りも入り、水温もぐんぐん上昇。 そんな中でゲストOさんにきたのは、57cm 3kgアップのプリスポーン。 水深1.5mの濁りの入ったシャローでヒット喰ってくれました。 BKスイムベイト4’+イシダヘッド7g
2021/4/3
久しぶりのイシヅカマリンさんからのスタート。 午前中、北湖東岸を数カ所チェックしましたがクリアアップして風もなくタイミングがない状態。 午後からは大きく動いて南湖へ。 そして、あきらめずにキャストし続けること数時間。アリベール65ベイトダンスが大きく曲がりました。 アノスライダー5.8+アノストシンカー5gで52cmキャッチ! 親友Kさんと奥様の応援、そしてAさんのあきらめない気持ちで獲った1本だったと思います。 ガイドのお問い合わせはコチラ↓↓↓
4/1:BKスイムベイト4’とダウズビドーで52cmまで4本
2021/4/2
北湖東岸をBKスイムベイト4’とダウズビドーでランガン。 開始早々、ゲストさんのBKスイムベイトにヒットと思ったら、コイスレでした、、、。 そして、その後すぐに本命のバスをBKスイムベイト4’+イシダヘッド7gでキャッチ。 ダウズビドーのボトムトゥイッチで52cm 午後になり北風で波立ってくると、再び時合。BKスイムベイト4’+イシダヘッド7gでキャッチ。 もう1本追加。これも、BKスイムベイト4’+イシダヘッド7g。 スイムベイトはテンポが早いので広いエリアを面で釣って、ダウズビドーはハードボトムメイン ...
2021/3/28
今年も北湖シャローの水温が11℃、12℃、そして14℃まで上がってきました。 そうなると、北湖東岸の人気エリアは混雑するので北湖西岸エリアへ。水深は0.8m水質は東岸と違い超クリア。ボトムの砂地も丸見え。 1本目は、そんなシチュエーションで4インチのスイムベイトを喰ってきました。(BKスイムベイト+イシダヘッド7gフック4/0) 東岸でも同じく水深0.8mのエリアでヒット。(BKスイムベイト+イシダヘッド7gフック4/0) こんなサイズも動き出してます。 そしてこれもこの時期に楽しい釣り方のダウズビドー。 ...
2021/3/27
天気予報どおり11時ごろから北西爆風。なかなかの突風でしたね、、、。 場所を南湖にうつして1つ目のマンメイドでヒット。 アノスト5.5レッドギルで59cm 3500g ガイドのお問い合わせはコチラ
Copyright© 釣り人による釣り人のためのサイト , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.